何気ない自然の美しさと生活のひとこまを、ま~ったりと愛でるブログ

東京都足立区キリスト教の教会Sail of the Lord Church (セイルオブザロードチャーチ) に通うクリスチャンホームのお父さんです。神様がお創りになった美しく素敵な自然と生活のひとコマを、まったり愛でるブログです(^^)/

風を感じて・・・♪

こんにちは!月村です。

今日は少し涼しいですね。

 

昨日の投稿でも書きましたが、

風が実に心地よい季節ですね。

 

私は、本当に「風」が好きなのです。

目に見えない空気の動き。

少しだけ、

ほんの少しだけ、

その涼やかな動きに集中するのです。

そうすると、

全く風がないと思える日でも、

かすかに、

本当にかすかに、

すーーーッと

過ぎていくものがあるのです。

その感触が、

たまらなくステキに感じるのです。

 

ある夏の日でした。

車を運転していたのですが、

渋滞につかまってしまいました。

f:id:sail-t:20200526194420j:plain

エアコンの調子が悪くて、

仕方なく窓を全開にしました。

じりじりと太陽に焼かれて、

窓を開けたのに全然風がなくて、

じっとしているだけで、

汗がブワーッと噴き出すような昼下がりでした。

f:id:sail-t:20200526194409j:plain

文句のひとつも言いたくなるシチュエーションなのに、

その時、どうしてそう思い立ったのか、

全然覚えていないのですが、

 

「風を感じてみよう!」

 

と思い立ったのです。

 

学生時代に好きだった浜田省吾の歌に、

www.youtube.com

なんてポップな曲がありましたが(笑)、

 

なぜか、その時は、

そんな気分になったのです。

 

流れる汗もそのままに、

どんな空気の動きも逃さないぞ、とばかり、

全神経を皮膚に集中させて、

待ってみました。

 

そうしたら、どうでしょう!

来たのです!

かすかに、

本当にかすかに、

すーーーッと

涼やかな感触が、

肌をなめていったのです!

f:id:sail-t:20200526200205j:plain


 

あああああ!

 

なんて快感!

 

なんて感動!

 

まるで、神様が、

直ぐ傍を通りかかって、

優しく、そっと触れて下さったみたいな、

何とも言えない、

幸せな感触でした。

風って・・・なんて気持ちイイいんだ!

 

その時から、

そんな風(ふう)に、

時々ですが、

肌に神経を集中させて、

風を感じてみるのです。

そうすると、なぜか、

その瞬間に限って、

かすかに、

本当にかすかに、

すーーーッと、

涼やかなものが、

通り過ぎていくんですよ!

 

そのたびに、私は、

 

「神様、こんにちは!」

 

と、ご挨拶したりします。

 

「またまた、来てくださったんですね!」

 

なんて心でお話をすると、

 

またまた、

すーーーッと。

 

そんなやり取りに、

胸がいっぱいになるんです。

 

だから、「風」は大好きです。

 

⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂

 

「この時、主はつむじ風の中からヨブに答えられた(ヨブ記第38章1節)」


「主はまたつむじ風の中からヨブに答えられた(ヨブ記第40章6節)」

 

私の好きな、聖書の聖句です。

神様は見えないけど、確かに、

共にしておられる!

感じられる!

 

私の好きな、

「風」の中で。

 

f:id:sail-t:20200526194400j:plain

 

ぜひぜひ、皆さまも、

風を、感じてみてくださいね!

風の中に、感じてみてくださいね!

待ちに待っていたその日です!

こんばんは、月村です。

ああ、もうすぐ日付が変わってしまいます。

何とか、更新に間に合いました~(^^)

 

ついに!!緊急事態宣言が解除されましたね!

やりましたッ!!

みんなで力を合わせた成果です!

巣ごもりできる人は巣ごもりを頑張って、

医療関係の方々は、

文字通り命がけで頑張って、

休むに休めない方々も、

本当に心を尽くして頑張って、

みんなが頑張った結果ですよね!

本当に感無量です!😢

 

プロ野球の開幕も決まったようです。

興奮した長男くんが

今も隣でしゃべりまくっています。

あ、もちろん、私も好きなので、

一緒になって盛り上がっています。

そ、それで・・・

投稿が遅れたわけですが(笑)

 

まあ、そんなわけで、

羽目を外し過ぎて、

またぶり返したりしないように、

気を付けないといけませんね。

 

本当にあと一息まで来ました。

最後まで力を合わせて、

頑張りましょう!

 

⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂

 

閑話休題・・・

今日は1週間ぶりの出勤でした。

帰りの電車で寝てしまい、

あ、着いた、と思って降りようとしたら、

一つ前の駅でした。

でも、なんだか、

背中を押されている気がしたので、

そのまま降りて、

ひと駅歩くことにしました。

 

昼間は暑かったですが、

日が暮れてからは、

すごく涼しい、

良い風が吹いていて、

気持ちよかったです。

涼しい風は写真に撮れないのが残念です。

その代わり、

涼し気な夕闇の写真を一枚。

f:id:sail-t:20200525224541j:plain

家まで戻ってきたら、

糸のように細い月が出ていて、

とても幻想的でした。

f:id:sail-t:20200525224642j:plain

もう少しステキに撮りたかったのですが、

もう一枚、と思ったとたんに、

雲間に隠れてしまいました。

本当に、機会は、一瞬です。

 

それでは、皆さま、

よい夢を・・・(^_-)-☆

今年1年の抱負

こんにちは、月村です。

幸せな日曜日ですね。皆さまはいかがお過ごしですか?

 

昨日、長女ちゃんから、

 

「去年の誕生日に話してた、今年1年の抱負、覚えてる?」

 

と聞かれました。

私の誕生日は年末です。

クリスマスが終わって、お正月との間。

家族のみんなが、

ささやかなお祝いのパーティをしてくれました。

ケーキも、子供たちが手作りで作ってくれました。

f:id:sail-t:20200524154510j:plain

宴もたけなわといった時に、

この1年の抱負を聞かれた記憶がありました。

ところが・・・

忘れっぽい私は、その時に話したはずの1年の抱負を、

ものの見事に忘れていました・・・汗

ツッコみたくなるところでしょうが、

長女ちゃんは優しくスルーして、

当時の動画を見せてくれました。

 

「今年は家族と一緒の時間をたくさん過ごしたいです」

 

それが、その時に私が語った、

1年の抱負だったのです。

 

家族が本当に大切。

それはずっと思ってきました。

でも、その思いとは裏腹に、

家族のために時間を費やすことができず、

何年も、十何年も生きてきてしまった。

その後悔が、

子供たちが成長するに従って、

大きく膨らんできていて、

昨年、そんな抱負につながったのだと思います。

だから、

抱負というより、

願望といった方が近かったかもしれません。

祈りにも似た、切実な告白でした。

それなのに忘れているとは・・・とほほ。

 

「成就したじゃん」

 

長女ちゃんの笑顔にハッとさせられ、

同時に、胸がいっぱいになりました。

 

新型コロナ禍。

緊急事態宣言。

在宅勤務。

対応に追われました。

大変でした。

不安もありました。

でも・・・

その一方で・・・

去年の誕生日で思わず口にした、

1年間の抱負が、

すでに成就しました。

思いがけない形で、

家族と一緒の時間を、

あふれるほどに、

たくさん過ごすことができたのです。

本当に感謝です。

 

新型コロナは、暗闇のような災いです。

その闇の中にあっても、

こんな、ささやかな幸せが、

まるでろうそくの灯りのように、

美しく輝くから、

神様が創造されたこの世界は、

やっぱり、

愛の世界だと思うのです。

f:id:sail-t:20200524162434j:plain

 

もうすぐその暗闇が退く時が来ます。

この期間に身に着けたよいものを、

しっかり定着化しないといけないですね。

家族との時間も、しっかり守っていかないと。

まかり間違っても、

 

「あの暗闇の時の方がよかった」

 

なんて、たわごとを言うことがないように、

今度こそ、1年の抱負を忘れず、胸に抱いて、

頑張っていこうと思います。

生活力、ア~~ップ!!

こんばんは、月村です。

生活が乱れ、今日も寝坊して今アップしてます(泣)

 

さて、この巣ごもり期間、

わが家で、大きく変わったことの一つが、

みんなで力を合わせて、

家の大改装をしたことです!

みんなが、大満足のレイアウトになりました。

そうしてみたら、なんと!

毎日床が見えるようになりました!(爆)

・・・自分の空間、という気になったのかな?

 

もう一つ。

何度も書いてますが、子供たちが持ち回りで、

家事を担当してくれるようになったことも、

わが家の大転換でした!

昨年まで小学生だった次女ちゃんも、

自分の当番の日は、いそいそと、

美味しいチャーハンを作ってくれます。

f:id:sail-t:20200523194431j:plain

ごはんを炊くところから始めて、

野菜を切ったり、自分はあまり好きでない肉も炒めたり、

全員分を、何度かに分けて作ります。

なんだか、家族への愛を感じてしまって、

食べると、ジ~~ンとしてきます。

成長したなあ、うん、うん。

 

昨日のお昼は、次男くんが作ってくれました。

f:id:sail-t:20200523194441j:plain

 

写真がちょっとアレですが、

フライパンいっぱいの麻婆豆腐です!

が・・・一瞬でなくなります(笑)

 

在宅の仕事が立て込んでしまっていて、

巣ごもりの期間、ずっと、

昼ごはんを作った試しがないのですが、

いつも子供たちが作ってくれるので、

飢えずに済んでいます!(笑)

 

「料理の腕が上がったよ!」

そんな、うれしい感想を言ってくれる子もいます。

みんな、見違えるほど生活力がアップしました!

 

きっと、新型コロナ禍がなかったら、

 

「家事手伝ってよ」

 

「ごはん持ち回りで作ろう」

 

なんて言ったら、

 

「え~~?! めんどくさい!」

 

なんて言って、

取り合ってくれなかっただろうな。

そして、

こんなに美味しいごはんが作れるのに、

そんな力を開発する機会もないまま、

おとなになってしまったかも。

 

禍(わざわい)転じて福となすって、

本当にあるのですね。

ピンチが来るのはいやだけど、

ピンチに遭遇することは、できれば避けたいけど、

ピンチだからこそ、

助け合おうという気持ちにもなるし、

持てる力を発揮しようという気にもなるし、

頼られれば、意気に感じて、

「やってやるか!」となったりもするし、

お互いが、本当に、

頼もしい存在だと気づけたりもする。

 

ピンチがチャンスにもなるから、

人生って、面白いですね!!

家族の頼もしさがたくさん見つけられた、

この巣ごもりのひと時でした。

 

 

 

え??

 

 

お前はどんな生活力がアップしたかって??

 

 

す、するどいツッコミ・・・

 

 

ぶ・・・

 

 

ぶ・・・

 

 

ブログを開設しました!!

 

 

今日で2週間、

なんだかんだで続けてます!

これは、掛け値なしに奇跡です!(笑)

これって、すごくないですか?!

こんばんは!月村です。

今日は寝坊して・・・夜の更新になりました😢

 

私は、よく、

身の回りにある、いろいろなものが、

どんな風に創造されたのだろう??と考えて、

楽しんだりします。

 

最近、私が、

スゴイ!と思ったのは、

「空気」です!

 

空気は・・・

人間だけでなく、動物、植物、生きとし生けるものが

生きていく上で、必ず必要なものですね。

見えないし、触れない。

普段、あまり意識しないで生活しています。

でもでも、なくてはならないんです。

生きるために、存在していくために、

必ず、必要な存在なんです。

 

見えないものの中には、

こんな大事なものがある、と、

教えてくれているような気がします。

 

それから、空気は、

見えないし、感じないけど、

動いたら、「風」になって、

「風」として、

感じることができます。

f:id:sail-t:20200522181520j:plain

自分自身では見えないのに、

別の姿をまとって、

存在感を示しているのですね。

う~ん! なんて神秘的なんだろう!

f:id:sail-t:20200522181546j:plain


それに・・・

私は讃美歌が好きなのですが、

歌は「音」でできていますよね。

f:id:sail-t:20200522181632j:plain

「音」って・・・

空気の振動だったりしますよね!

私たちが、

好きな歌を歌ったり、

様々な楽器を使って、

いろいろな音色を楽しんだり、

ステキな音楽に酔いしれることができるのも、

この空気のおかげだったりするわけです。

いや~~、空気ってスゴイ!

 

普通に生活して、意識することもないし、

小学校や中学校の理科とかで勉強して、

これまで、当たり前のように思っていました。

f:id:sail-t:20200522182525j:plain

でも、でもですよ?!

この空気という存在を、

この空気という存在がもつ、

様々な役割や、機能を、

ゼロから創造したとしたら・・・

ゼロから設計したとしたら・・・

スゴイ構想だとは思いませんか???

 

私は・・・もうヤバいです!

興奮しているのは、私だけかな(爆)

 

皆さんは、いかがですか?

身の回りのものを改めて見て、

お~~ッ!とか

スゴイ~ッ!とか、

興奮したりしていますか?

もし、そういうのがあったら、

ぜひぜひ、教えて下さいね!

 

刮目(かつもく)して見たら、
本当に、本当に、
目を見張るものばかりです!

ああ、この世界、素晴らしい!!

 

最近、細い目が丸くなってばかりの、

月村でした!

ほれぼれします~😍

おはようございます、月村です。

5月は、バラがとてもきれいな季節ですね!


家の周辺でも、いろいろな色のバラが咲いていて、

なんとなくウキウキとした気持ちにしてくれます。

 

一昨日は、霧雨が降っていました。

うっとうしい、ぐずついた天気ではありましたが、

在宅勤務の休憩時間、気分転換に、

近くのディスカウントストアに向かう途中、

可憐なピンク色のバラのひと群れに目が留まりました。

f:id:sail-t:20200520192131j:plain

 

雨に濡れた清楚な花弁があまりにも美しくて、

思わず見惚れてしまいました。

ため息が漏れるほどの美しさです。

 

しばらく、うっとりとながめて、

気を取り直して、目的のお店に向かって歩き始め、

あ、写真撮ってなかった!と思いつき、

あわてて引き返して、スマホを向けました。

大満足の笑顔でその場を離れましたが、

傍から見たら、ちょっと不気味だったかもしれません(笑)

 

それにしても、

いったい、この美しさは、どこから来たのでしょう。

神様は、いったい、どうやって、

こんなにも美しいものを創造されたのでしょう。

神様は、どうして、こんなにも、

可憐で清らかなものを創造されたのでしょう。

 

ああ、これが、私のためだとしたら、

こんなにもちいさな私のために、

こんなにも美しいものを創造されたのだとしたら、

その愛はどれほど大きいことでしょう。

 

生活の中の、ほんのひと時、

道端に咲く、ひと群れの、

雨に濡れたピンク色の花びらに、

この上ない幸せと喜びを感じた、

午後のひと時でした。

f:id:sail-t:20200520193133j:plain

しあわせの鮭のホイル焼き

おはようございます。月村です!

本当は昨日投稿するつもりだったネタですが・・・

 

日曜日の晩ごはんは、

長男くんが作ってくれました。

なんとなんと・・・鮭のホイル焼きです!

f:id:sail-t:20200519204123j:plain

f:id:sail-t:20200519204154j:plain

長男くんが、アニメで一度見て、

作ってみたかったレシピだそうです。

 

鮭の切り身はいつも長女ちゃんが先に使ってしまうので、

なかなか機会に恵まれなかったそうなのですが、

遂にその日の夜、冷蔵庫に在庫されている鮭を発見、

念願叶ったという次第。

 

新型コロナ禍の前まで、長男くんが、

家族全員の分の食事を作るなんて、ほとんどなかったのですよ?

時々、自分の食事を作るついでに、ちょっと量を増やして、

なんてことはありましたけど。

 

それが、毎日毎日全員分の食事を作っていた妻がギブアップして、

子供たちが持ちまわりで食事当番をするようになったことで、

食事を作る機会が与えられて、

こんな芸当まで披露してくれるようになったのです。

 

それにしても、見た目だけでなく、本当においしかった!

鮭の肉にもよく味が染み込み、野菜が甘くて、絶品でした。

加えて、こだわりの茶飯!

f:id:sail-t:20200519204452j:plain

 

なんとほうじ茶を濾し、しょうゆ、お酒、塩昆布を入れて、

炊き上げたそうです。

本当は、しょうゆは入れなくてもいいそうな。

いやあ、本当に楽しんでくれていてうれしいです。

 

牛乳アレルギーのある次男くんのためには、

バターの代わりに菜種油を使った特別製を用意し、

f:id:sail-t:20200519204526j:plain


汁ものがないと生きていけない長女ちゃんのためには、

「汁なんか作らんぞ」と言っていたにも関わらず、

やっつけで作ったとは思えないくらい

美味しいオニオンスープを作ってくれました。

f:id:sail-t:20200519204554j:plain


本当に家族への愛にあふれた食卓になりました。

こりにこった料理が完成して、

みんな揃って食事がスタートしたのが22:30だったのは、

まあ・・・この際、不問ということでいいでしょう(笑)

 

巣ごもりの季節がくれた、

ささやかな、本当にささやかな、

家族水入らずの豊かな時間・・・。

本当に幸せなひと時でした。

 

私の人生に、

こんな素敵な家庭をお与えくださって、

こんな愛らしい長男くんをお与えくださって、

本当に、本当に、感謝します!!

 

 

◆レシピの元ネタはこちら

web-ace.jp